1: ボラえもん ★ 2021/12/18(土) 17:37:05.69 ID:jjGvF0969
◆私立大学の深刻な財務状況
私立大学が、本格的な「倒産」時代を迎えようとしている。
私立大学が、本格的な「倒産」時代を迎えようとしている。
文部科学省が、日本私立学校振興・共済事業団(以下、私学事業団)の調査結果(2020年度)を紹介しているが、
599大学のうち222校で財務状況(事業活動収支差額比率)がマイナスだ。
とりわけ、地方の中小大学が悪化しており、43.3%にあたる145校が赤字だ。このうち、マイナス幅「20%以上」は53校に及ぶ。
同じく都市の中小大学も36.0%にあたる73校が赤字で、うち「20%以上」のマイナスとなったところが30校だ。
財務省の資料によれば、2019年度決算の状況のまま推移したならば、約2割にあたる121の学校法人が将来的に資金ショートを起こす恐れがあるという。
(続きはソースにて)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/90081
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/18(土) 17:41:21.95 ID:rS2frlQw0
もう終わりだよこの国
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/18(土) 17:43:57.88 ID:0zJz8cYl0
何を今更・・・ の一言に尽きる
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/18(土) 17:45:37.61 ID:KOl4BQ230
勉強の場じゃなくてただ肩書を与えるだけの場所に形骸化してんだからいらんよな実際
続きを読む
Source: 暇人\^o^/速報