【悲報】中国のゲーム会社さん、とんでもない世界観のゾンビゲーを開発してしまう


1:風吹けば名無し
:2022/01/08(土) 00:54:30.98ID:45CNiF3Mr.net

日本の文化的植民地となった昭和66年のアメリカを描く中国産ゲーム『昭和米国物語』が発表!(IGN JAPAN) – Yahoo!ニュース

(中略)

舞台は昭和66年のアメリカで、強大な経済力を手にした日本の文化的植民地となっている。言うまでもなく架空の設定だが、日本経済がピークを迎えていた昭和末期、多くのアメリカ人が恐れていたような実態がもしも本当に起きていれば、というような設定と言えるだろう。鯉のぼりや招き猫に地蔵、それからラムネのような飲み物といった日本的な要素で彩られたアメリカ。自由の女神が着物を身に纏ってしまう「if」の世界線は日本人にとっても感慨深いものがありそうだ。

だが、本作はそんな世界設定を真面目に描くというよりも、B級映画のような雰囲気だ。この世界には10年ほど前からゾンビや化け物が登場するようにもなり、ロードムービーのような形式でゾンビやヤクザと戦うことになるようだ。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fe073bfd007396df0edfa97b49601763d06337c



2:風吹けば名無し
:2022/01/08(土) 00:54:49.27ID:45CNiF3Mr.net

ゲームのスクリーンショット



74:風吹けば名無し
:2022/01/08(土) 01:04:18.52ID:3j7qijeW0.net

>>2
なんか見覚えのあるプールやなあ


3:風吹けば名無し
:2022/01/08(土) 00:55:08.13ID:ZK9HVjHY0.net

エイプリルフールかな

続きを読む
Source: キニ速

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク