
1:風吹けば名無し:
2022/01/30(日) 15:16:57.36ID:QxRaRAYLd.net
政権に斬り込む『パンケーキを毒見する』河村光庸Pインタビュー「『鬼滅』や『エヴァ』は映画館を救わなかった」 【第1回】
シネコンはご承知のように、アニメに席巻されています。よく、コロナ禍で『鬼滅の刃』(※『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』[2020年])が映画業界を救ったと言われますが、私は実写映画に関わる人たちや小さい映画を、あのアニメ映画が排除したと思っています。学生たちに、「じつは『鬼滅の刃』や『エヴァンゲリオン』は、ある一定の映画館と映画会社しか儲からなかった。小さな映画を作っている人たちや実写の人たちは、みんなアニメ映画のおかげで排除されたんだから、逆に映画界を危機に陥れたことになるんだ」という話をすると、皆びっくりするわけです。もちろん映画としては否定しないし、娯楽映画として素晴らしいと思うのですが、製作者としてはやっぱり辛かった。そうした映画の多様性についても話をしながら、シネコンで公開することになったんです。
続きはこちら
3:風吹けば名無し:
2022/01/30(日) 15:17:38.04ID:09xTaukk0.net
まともな実写映画……?
5:風吹けば名無し:
2022/01/30(日) 15:17:52.98ID:BH+oFl2v0.net
ロクな邦画作れない脚本、監督、企画のせいだろ
6:風吹けば名無し:
2022/01/30(日) 15:18:07.99ID:Ofi6KVhpp.net
政治の話でうさんくさくなるんだけど
7:風吹けば名無し:
2022/01/30(日) 15:18:11.41ID:LCcEswxN0.net
人間ドラマみたいなやつってわざわざ映画館で見なくてもええわってなってまう
続きを読む
Source: キニ速