- 1 :風吹けば名無し :2022/03/10(木) 18:28:45.10 ID:bpO11kXFd.net
-
「ふるさと大使は、大人の対応で受けた。でも、このままガンダムマンホールがいっぱいできるのは本当に嫌。自然の景色じゃないから」。故郷の神奈川県小田原市のこと、地球の環境問題や教育--。2021年に傘寿を迎えた巨匠・富野由悠季さんの言葉に耳を傾けます。https://t.co/15mVEVUMdZ
— 毎日新聞 (@mainichi) March 8, 2022
「暮らしの景色の中にアニメのキャラクターがバンバン並んでいていいのかという話をそろそろしたい。ゆるキャラも含めて、日本の文化を汚染しているような気がしてしょうがない。第三者が話すとただの批判になるから、当事者が話す。商売の道具として宣伝するのは構わないが、『それはおかしいぞ』と当事者が話すべきだ」。21年以降、マンホールや原付きバイク用のナンバープレートなど、しきりにガンダムを使ってPRする小田原市をけん制した。
- 18 :風吹けば名無し :2022/03/10(木) 18:31:05.47 ID:DuyA2GCa0.net
-
相変わらず絶好調やな
- 51 :風吹けば名無し :2022/03/10(木) 18:35:19.28 ID:rm9n4zVo0.net
-
お台場とか福岡の1/1ガンダムどう思ってんのや
続きを読む
Source: ゴールデンタイムズ