80年代に大流行したヘアスタイルを振り返ってみる――何を間違えてこれをオシャレと定義したのか

1:れいおφ ★@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:07:49.31 ID:???0.net


近頃、パーカーやシャツの「腰巻きコーデ」が流行っていると知り、若干おののいている記者です。


流行は繰り返すものですが、一昔前に流行っていた時代がうっすらと記憶にある世代としては……


なんともむずかゆいというか、気恥ずかしいというか。


そういえば記者の母親は、レギンスが流行り始めた当初かたくなに「あれスパッツやん!」と言っていました。


今ならその気持ち、わかります。




だがしかし、なにがあっても繰り返してはならないスタイルもある、と思うのです。


どこをどう今風にアレンジしても、決してオシャレにはならないであろう――


そんな髪型を、本日は皆様にお見せしましょう。「BuzzFeed」からご紹介するのは、


80年代に流行りまくっていたボンバーヘアの数々。どれを見ても、絶句することうけあいですよ。


転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404558469/

今までの人生で、一番かわいいと思った芸能人は誰????
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4703949.html


1. ウニなの? 鳥の巣なの?

サイドは短いのに、頭頂部だけが異様なボリュームで盛り上がっていますね。
20140706005226_1_1

続きを読む
Source: 哲学ニュースnwk

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク