【悲報】がん闘病中YouTuber「がん治ったよ!」その結果がこちら・・・

remoteworks458A3600_TP_V4 (1)


1:それでも動く名無し: 2022/10/23(日) 15:16:28.06 ID:fJYcjzrH0

“がんサバイバー”YouTuber、寛解したら登録者数が減少する事態に… 「不幸を見たい」「応援したい」視聴者の心理は:Yahoo!Japanニュース

 (前略)

2022年4月、カルピンさんは「この度、無事にがんの方が完治(寛解)した」とうれしい報告を発表。YouTubeでその喜びをわかち合い、それからも退院後の生活を投稿し続けた。

しかし、「僕のYouTubeチャンネルの登録者が日に日に減っている」という悲しいお知らせが。なんと、がんが寛解した報告動画直後から登録者が1000人以上も減少。さらには再生回数・高評価なども減っているという。

「おそらくそれまで見てくれていた人たちにとっては、『闘病中』ってところに意味があったのかなって。その後(寛解後)も見てほしい」

 (中略)

心理カウンセラー・メンタルトレーナーの笹氣健治氏は「“人の不幸は蜜の味”ということで、不幸を見たい人と、純粋に応援したい人がいる。前者はある意味、“映画が終わってしまったのでいいかな”という感じもあるのではないか」と分析。

 (以下略)

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d28489dcf4b49c4f63df8f394a5f199c7eaae12

no title


3:それでも動く名無し: 2022/10/23(日) 15:17:07.22 ID:ZDwCj3F/M

どんだけ嫌な奴ばかりなん?


8:それでも動く名無し: 2022/10/23(日) 15:18:26.57 ID:+1kVxLJd0

治ってよかったねもう大丈夫やねってことやないの


26:それでも動く名無し: 2022/10/23(日) 15:20:37.45 ID:MVXsGNAA0

そんだけ人気あったんなら闘病記録を本にしたらもう一儲けできるわ


続きを読む
Source: キニ速

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク