
1:それでも動く名無し:
2022/11/10(木) 19:38:43.85ID:oUJ+dQll0
ソースは玉木雄一郎
2022/11/10(木) 19:38:43.85ID:oUJ+dQll0
ソースは玉木雄一郎
今夜は池袋で街頭演説会。沢山の人だかりの中、ひとりの青年が演説後に寄って来て「自分は10年間引きこもりだったけど、今年の8月に玉木さんのYouTubeぜんぶ見て、こんな政治家がいるならがんばろうと思って働き始めて、今は月40万円のお給料をもらえるようになりました」と伝えてくれた。涙が出た。 pic.twitter.com/PBOeGVcSFZ
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) November 9, 2022
5:それでも動く名無し:
2022/11/10(木) 19:40:47.18ID:4GIysJB6d
手取りやないなら
期間工で割と月収40万行く月もあるんちゃう
普通に
112:それでも動く名無し:
2022/11/10(木) 20:09:09.80ID:AFxddRqb0
>>5
期間工とかAmazon倉庫の夜勤ならガチでそれくらい行くからな
10年こもってそれできる体力は普通に神
121:それでも動く名無し:
2022/11/10(木) 20:10:40.88ID:XB5NLEnEa
>>112
今みたらアマゾンの倉庫時給1300円で夜勤でも1600円ちょいだったよ
134:それでも動く名無し:
2022/11/10(木) 20:12:35.13ID:I3BSsRyca
>>121
正社員で働いたことないとその時給が高く感じるのやろ
145:それでも動く名無し:
2022/11/10(木) 20:14:34.36ID:XB5NLEnEa
>>134
ワイフリーターだったとき時給1600円だったけど
今の底辺正社員のときより全然給料すくないもんなぁ
賞与の差は馬鹿でかいわ
最低時給1500円はありえない!っていうけど300万すらいかんのよな
9:それでも動く名無し:
2022/11/10(木) 19:42:55.53ID:9tIJkxGa0
嘘松
12:それでも動く名無し:
2022/11/10(木) 19:43:51.16ID:wp5tQYk5M
コネで親族経営会社の役員にでもなったのか?
続きを読む
Source: キニ速