漫画編集者がムカつくこと言ってた


1:名無しさん@おーぷん
22/12/14(水) 00:25:44zxcG

「商業漫画は、読者がお金を払って作品を買っているんです。
残念ながら、あなたの漫画は読者がお金を払って読むに値しない」

「漫画家志望者が採用される確率はとてつもなく低い。何万分の
1の確率で選ばれるか選ばれないか。原稿料が出る漫画は更に低い
確率で出てくる」

「私たちは時間とお金を使って才能を発掘しているんです。残念な
がらあなたに才能はない。だから電話かけてくんな」

これ、独自の創造性を削ぐ商業主義だと思うけど正しいと思う?


2:名無しさん@おーぷん
22/12/14(水) 00:26:59zxcG

読者が金を払って買うのは漫画誌や特定の単行本であって、
雑誌に掲載されてる読み切りを単品で買うわけではないよね?


3:名無しさん@おーぷん
22/12/14(水) 00:27:05mrXu

編集者が決めることや


4:名無しさん@おーぷん
22/12/14(水) 00:27:58mrXu

出版社に聞けばいいよね?
なんで聞かないの?


6:名無しさん@おーぷん
22/12/14(水) 00:28:31zxcG

>>4
聞いてもイヤがられるだけだよ。


11:名無しさん@おーぷん
22/12/14(水) 00:29:11mrXu

>>6
知ったことじゃないよ
だからなんなの?

続きを読む
Source: キニ速

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク