2回も大停電のあった紋別市の実態、ヤバすぎるwwwwwwwwwwwww

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/12/26(月) 21:23:10.034 ID: ID:uMfkCKe30

・半世紀以上前の鉄塔1つぶっ壊れただけで市内全域が停電してしまう
・市の人口はたったの2万人、沖縄県読谷村(約4万)の半分。つまり沖縄の村以下
・JR駅は1989年に廃線。30年前から市内に鉄道が存在していない
・鉄道がないから車社会かと言うと高速道路もない。建設計画はあったが、あまりに過疎すぎて不採算だと国交省の調査でわかり消えてしまった
・外部の移動手段である紋別空港は羽田便1往復のみ。札幌便はすでに撤退。羽田便も現状相当な赤字路線
・紋別病院の医師は東京から飛行機通勤しており、仮にこの羽田便がなくなれば紋別から医療がなくなる。紋別市民は死ぬ

どんだけインフラ冷遇されてるんだ紋別市・・・

3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/26(月) 21:24:00.398 ID: ID:xK33/E2D0

紋別タッチって有名だよな

6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/12/26(月) 21:25:37.755 ID: ID:uMfkCKe30

>>3
紋別タッチしてくれるおかげで空港が残ってるんだよ
あれがないと紋別便廃止になって空港は自動的に廃港
病院も営業できなくなって紋別市民はみんな死んでる

4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/26(月) 21:24:02.969 ID: ID:W4iR8ofu0

生贄の儀式とかしてそう

8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/12/26(月) 21:26:11.104 ID: ID:uMfkCKe30

>>4
稚内より最果て感あるよ

33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/26(月) 21:38:26.987 ID: ID:XUBEIYRZ0

>>8
稚内はなんでも最北端売りに出来るし、実際かなりの人来るし、そこそこ本数ある空港あるし、ロシアが見えて船で行けるし、日本有数のタコの水揚げ量誇ってるし、有名な利尻昆布は一回稚内に持って来てから各地に送られるし
炭鉱とか鉱山で栄えてたとこより全然栄えてんだよね

36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/12/26(月) 21:39:28.257 ID: ID:uMfkCKe30

>>33
それわかる
稚内の市街地の路線バスの時刻表見て驚いた
普通にまともに使える本数あるんだわ(田舎としては、だが)

7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/26(月) 21:26:08.455 ID: ID:uQpY4MDCd

移住すれば土地無料でもらえるらしいぞ

続きを読む
Source: VIPPER速報

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク