1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2015/04/03(金) 01:54:26.916 ID:z312/J8x0.net
 60円のみかんを5個買ったときにいくらになるかという問題について 
60円×5個=300円
は正解で
5個×60円=300円
は間違い
だと学校で習ったって言って言うことを聞かない
60円×5個=300円
は正解で
5個×60円=300円
は間違い
だと学校で習ったって言って言うことを聞かない
 答えの単位が円になるときは 
 同じ単位の円を前に書かないといけないらしい 
 「かける数」と「かけられる数」というのがあるらしい 
 かけ算の順番なんてどっちでもいいと思うんだが 
 小学校ってそんなわけわからんこと教えるところなの? 
転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1427993666/
長瀬智也 インスタで意味深投稿「諦めがついた 失うものがない人間の怖さを思い知らせてあげる」週刊誌のスクープに自虐も
続きを読む
Source: 哲学ニュースnwk
