有識者「宇多田ヒカルが売れたのは日本の音楽が海外より遅れてたってだけ」

スクリーンショット 2024-04-03 170425


1:それでも動く名無し
:2024/04/03(水) 09:20:25.18ID:xEwjbcXH0

有識者「そのせいでアメリカ仕掛けのありきたりなR&Bで社会現象になるまで売れてしまった」

有識者「日本の音楽が停滞した理由は小室を筆頭に安っぽい陳腐な売れ線音楽を量産しまくっていたからである」


2:それでも動く名無し
:2024/04/03(水) 09:21:43.97ID:xEwjbcXH0

有識者「なお、現在の日本語を美しく歌う宇多田ヒカルは史上最高の日本人女性アーティストの1人である」

これマジ?


7:それでも動く名無し
:2024/04/03(水) 09:26:07.81ID:IV3KBxSj0

要はテレビでコマーシャルしとけばそれが流行やねんなこの国


6:それでも動く名無し
:2024/04/03(水) 09:24:03.26ID:AW3o4BCK0

邦楽で流行った音楽の全ては
単純にメロディがキャッチーだからで片付く

続きを読む
Source: キニ速

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク