自分の部屋に監視カメラを付けられていた中学生、怒り狂ってカメラを破壊

adpDSC_2856


1:牛乳トースト ★: 2024/05/10(金) 11:52:39.51 ID:iFMyI+069

中学生の子ども部屋に“カメラ設置”→「毒親すぎる」「速攻で破壊」「ペット感覚?」と炎上! 精神科医に聞く“親が本当にすべきこと”

(中略)

子ども部屋へのカメラ設置について精神科医の熊代亨氏は「自分がもし監視される側だったら生きた心地がしないだろう」と述べたうえで「子どもの年齢によってはメリットもある。特に子どもが小さいうちは安全のためにカメラを設置して危ないことにならないか確認したり、勉強の効率を上げるために活用することはそれほど悪いことではないだろう」と説明した。

熊代氏は「『いつまで』『どこまで』がポイントで、信頼関係が要となる」と指摘。

「子どもを信じていればカメラを置かなくてもいい。カメラを置いてしまう親子関係というのは、そうしなければ信頼にあたる部分を補えない状況があるということ。私個人としては、やはり中学、高校とは子どもは親から離れて自主独立していく時期であり、秘密を持つことも大事だと思う。そんなタイミングに自分の部屋にカメラを置かれてしまうと秘密を持つことができず、『こんなの嫌だ』と中学生が反発するのは健全だと言えるかもしれない」

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4a1dc294845faf1aaa6aaecf5e3a359476995cf

RkwbuqC-515x1024


45:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/10(金) 12:08:22.63 ID:7jSme4RX0

反抗期強制突入イベントかな
親を信用できなくなった子供なんてろくなことにならんぞ


50:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/10(金) 12:09:34.70 ID:rsWp2LXh0

心配なのは分かるがやってはならない
自分が中学生の時を思い出せ


60:社説+で新規スレ立て人募集中: 2024/05/10(金) 12:13:51.37 ID:T1WS6T1K0

むしろカメラの前でシコって親の脳を破壊するべき


続きを読む
Source: キニ速

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク