1:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
:2024/06/01(土) 22:22:22.69ID:+mfGWqXh0222222
事例一覧|退職代行モームリ
(中略)
🌟本日の退職代行実績🌟
正社員 :83名
パート・アルバイト:16名
契約社員 :5名
派遣社員 :7名
個人事業主 :2名計113名
‐特記事項‐
退職の連絡をした際、
「おたくの名前は?会社どこにあるの?」
「事務所行ってやるよ」
「こっちも出るとこ出るからな」
と、高圧的な態度で一方的に声を荒げられた会社の担当者がいらっしゃいました。依頼者の方の話では日頃から従業員に向かって「ふざけんじゃねぇぞ」等の言葉を投げかけていたらしく、その言葉を聞いて納得しました。
遠路はるばる名古屋から来てくださるとのことでした。
こわいので、鍵は閉めておきます😌
4:それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
:2024/06/01(土) 22:25:15.73ID:5MgsenIT0
そりゃ退職代行に頼むわ
6:それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
:2024/06/01(土) 22:31:05.87ID:b/TtkItC0
やっぱり必要やね
事例一覧|退職代行モームリ
(中略)
-特記事項-
先日対応した方の退職理由です。
『以前、視覚系の病気で光が苦手な社員がいたのだが、上司から「お前の目が悪くなれば良かったのにな」と言われた。』
上司からすると冗談かもしれませんが、何気ない会話でも言われた側の記憶には鮮明に残ります。
言って良いことと悪いこと、特に人の上に立つ方は気を付けないとだめですね。(中略)
-特記事項-
『生命保険をかけて自殺しろと言われた。』
先日対応した建築業の依頼者からは、このような退職理由を伺いました。
会社によってはその内容を追求し、社内で改善に動いてくれるところもあるので、誰にいつどこで言われたかを確認すると
「言われたのは”社長”で以前から何回も言われているので場所は覚えていない」との事でした。
その会社を調べると「株式会社〇〇 社長」がサジェストで出てきたので、確認するとTikTokのアカウントがあり、
社長ががっつり出演しており、2万人もフォロワーがおられました。
話し方や見た目も「あっ…(察し)」という印象を持つような方でしたが、この依頼者は退職代行を利用するしか無かったんだろうなと感じました。(中略)
-特記事項-
退職の連絡をした際、「おたくの名前は?会社どこにあるの?」
「事務所行ってやるよ」
「こっちも出るとこ出るからな」と、高圧的な態度で一方的に声を荒げられた会社の担当者がいらっしゃいました。
依頼者の方の話では日頃から従業員に向かって「ふざけんじゃねぇぞ」等の言葉を投げかけていたらしく、その言葉を聞いて納得しました。
遠路はるばる名古屋から来てくださるとのことでした。
こわいので、鍵は閉めておきます。
続きを読む
Source: キニ速