
1: 警備員[Lv.10] : 2024/10/02(水) 06:53:23.85 ID: ID:d5n9RYvq0
東 梨花さん(仮名・45歳)は、スーパーでパートをしている。勤めて5年。今年の冬にセルフレジが導入されたそうだ。
「5歳くらいの男の子を連れたママがセルフレジに並んでいました。子どもがバーコードをスキャンするのをやりたい!と駄々をこねていて、大泣き。嫌な予感がしましたね」。
「ひとつひとつバーコードを探すのにも、かざすのにもとにかく時間がかかります。並んでいる客のそれを見る視線といったら…。確かに子供のやりたい!を優先してあげたい気持ちもわかります。社会勉強にもなりますしね。ただ、それは空いている時間であればの話。さすがにこの混雑では優しい目で見守ることはできません」。
「並んでいる50代の女性に小言を言われてしまいました。どうなってんのよ!って。とは言われても…って感じなんですよ」。
そのほか、トラブルが多いのはやはり高齢者だと話す。
超混雑する店内で80代高齢者と思われる男性が怒鳴り声をあげたらしい。
ー全然読み込まないじゃないか!
ーせっかく来てやってんだからお前がやれ!「そんなこと言うなら、有人レジに並んでくれたらいいのに…」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/db334d02ffae59e02e58e192534e6f63a1fbc78e
3:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 06:54:40.49 ID: ID:ZYdCr7Apd
2:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 06:54:38.82 ID: ID:OUgWZ4xw0
恐らく子どもにセルフレジやらせるなと苦情出しまくった奴等がいるんやろな
6:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 06:57:39.93 ID: ID:BicpZTIu0
8:それでも動く名無し : 2024/10/02(水) 06:59:14.94 ID: ID:lXxDC1b80
もういい!!と払わずでるやつはおるよな
犯罪やろ
続きを読む
Source: VIPPER速報