
1:名無しさん@おーぷん : 24/10/21(月)11:46:07 ID: MlwE
単行本表紙の原稿料問題
有名無名・大手中小に関わらず基本無料。払ってくれる良心的な会社は他社より印税安かったり。多忙な時は雑誌カラーを流用する事もありますが読者に喜んで欲しくて描きおろしてました。と言う事で私のこの辺のカラーも全てタダ働き。今からでも払てくれてええんやで( *`ω´)💢 pic.twitter.com/WbYEKwMxUf— さちみりほ@11/9 愛国学園講演会 (@sachimiriho) October 3, 2024
真っ白でタイトル等しかない表紙でも売れた漫画はあるんです。
何を選択するかはその作家次第です。
他人が口出すことではないですよ。 https://t.co/MebN9QGMwI— 森川ジョージ (@WANPOWANWAN) October 3, 2024
30:名無しさん@おーぷん : 24/10/21(月)11:50:35 ID: MlwE
今回もマンガの表紙はお金が貰えず、0円です。ワシは初連載で初めて単行本が出る時から「お金をください」と言い続けて8年ほど経ちますが、まだ貰えません。編集部ではなく会社の問題だと思う。これは「優越的地位の濫用」ではないのか。 https://t.co/njCaNZmaKi
— 大童 澄瞳/Sumito Oowara (@dennou319) October 1, 2024
32:名無しさん@おーぷん : 24/10/21(月)11:51:06 ID: JAvU
35:名無しさん@おーぷん : 24/10/21(月)11:52:46 ID: MlwE
あひるの空とかはこんな感じ
途中の単行本から表紙に絵ない
前も言ったけど、講談社の週刊少年マガジンで連載していて同様に「表紙描き下ろしに金出してくれ」と声を挙げていた「あひるの空」の作者のようにこうすればいい
単行本表紙の描き下ろしに金が出ないのは、出版業界の慣習みたいなもんなので作家陣が揃って声を挙げるしかない https://t.co/cwwfTYeIqR pic.twitter.com/Tmz1Ey12Wg— mee (@mee_lw) October 1, 2024
続きを読む
Source: VIPPER速報