
1:それでも動く名無し : 2025/03/10(月) 01:36:19.22 ID: ID:n8Gbkvyr0
同じ部位ばかり頼む人いませんか?
「注文の作法と前提」
1. 大きくは以下に分類します。
①タン
②カルビ
③ロース
④赤身
⑤ホルモン
2. 同じ部位でも塩とタレは分類します。
3. 今回は5つに分類した詳細の部位として「タン」と「ホルモン」は単体、「カルビ」は三角バラ、カイノミ、「ロース」は座布団、クラシタ、「赤身」はイチボ、トモサンカクで設定します。
4. 味の薄い塩肉 → 味の濃いタレ肉の流れを基本とします。
21:それでも動く名無し : 2025/03/10(月) 01:57:25.72 ID: ID:r2FCdGxz0
ビールでしょ
2:それでも動く名無し : 2025/03/10(月) 01:37:40.39 ID: ID:pAc+2XFf0
いきなり冷麺
3:それでも動く名無し : 2025/03/10(月) 01:38:44.08 ID: ID:n8Gbkvyr0
注文のセオリーからすると、まずは味の薄い塩味からです。単純ですが、タレ味を最初に注文すると、次に塩味を注文した時に、味が薄く感じるので、印象が薄れるからです。次に考慮すべきは、肉の脂質になります。脂質の多い順 → 少ない順と、脂質の少ない順 → 多い順への注文の展開が食感と味のなじみやすさになります。
5:それでも動く名無し : 2025/03/10(月) 01:42:02.85 ID: ID:rFkIaz/Z0
焼肉なんて品格も何もない食い物で恥も何もあるかよ
続きを読む
Source: VIPPER速報