【悲報】ふるさと納税、10月からポイント禁止へ・・・・・

eyecatch


1:名無し
:2025/09/07(日) 15:06:16.344ID:udqUm3XIE

ふるさと納税特典ポイント禁止へ 10月から、寄付獲得競争過熱で ヤフーニュース

ふるさと納税で寄付した際の特典ポイントの付与を、総務省が10月から事実上禁止する。理由として、ポイントなどによる寄付獲得競争の過熱が制度の趣旨を損なっていると主張。

サイトの運営業者に支払う経費が、自治体の負担になっているとも指摘する。業者側は、楽天グループが反発する一方、ほかは冷静に受け止めている。駆け込み需要の発生も予想される。

【図】ふるさと納税特典ポイントのイメージ

 2024年度のふるさと納税の寄付総額は過去最大の1兆2728億円と、市場規模は右肩上がりで拡大している。

 仲介サイト間のシェア争いが過熱する中、寄付者の囲い込み策の一つがポイント付与だ。例えば楽天の場合、寄付額100円につき1ポイント(1円分)を、通販サイト「楽天市場」などで利用できる。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee84278defaf063d94f81eeb6ade3e513ae2056b

1

3
2


2:名無し
:2025/09/07(日) 15:06:36.158ID:udqUm3XIE

お前らもう今年の分やったか?


4:名無し
:2025/09/07(日) 15:07:22.253ID:CsAIsd2KH

この前ふるさと納税やったよ🥺


10:名無し
:2025/09/07(日) 15:09:07.855ID:8ri3Mn0gn

今年10万分ぐらいやったからポイント貰えんならもうええ


3:名無し
:2025/09/07(日) 15:07:04.138ID:61x25Hzoe

アマギフもらえるとこでやるわ


11:名無し
:2025/09/07(日) 15:09:16.437ID:VXwyyNd4w

ふるさと納税ポイントなかったらみんなAmazonで納税するやろな


25:名無し
:2025/09/07(日) 15:12:05.687ID:tcHqLUrAS

>>11
Amazonふるさと納税って何がええんや?
他と比べて若干安い自治体があるのは知ってる


30:名無し
:2025/09/07(日) 15:13:29.519ID:VXwyyNd4w

>>25
安いのがメリットや
あとアマギフで払えるから
アマギフを安く手に入れればええわけやし


29:名無し
:2025/09/07(日) 15:13:21.073ID:5PF6GBbJK

>>25
なんか今やると一万のギフト券もらえるらしい
メール来てたわ


271:名無し
:2025/09/07(日) 16:10:45.802ID:AMPaTAafc

>>29
ポイントと一緒やんけ

続きを読む
Source: キニ速

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク