新入社員、仕事の休憩時間にアイスを食べてただけで、『モンスター新入社員』と呼ばれてしまう

4902705030985


1:少考さん ★: 2025/09/11(木) 11:44:32.53 ID:7jn1hsV39

社内で「アイス」食べる新入社員、注意した上司が“モンスター”と炎上 就業規則上「禁止」ではないが…“雰囲気”理由に制限していい?【弁護士解説】 | 弁護士JPニュース

(中略)

就業規則で「休憩中のアイス」は禁止できる?
該当の記事では上司は「休憩中にアイスを食べるのがダメという規定はありません」としつつ「でも雰囲気でありませんかね?アイスがダメっていうのが」と語り、「僕の中では『ノンアルコールビールを飲みながら仕事をする』という感覚に近いのかもしれません」とも付け足している。

そもそも、就業規則ではアイスを食べるのは禁止されていないのにもかかわらず、「雰囲気」を理由にして注意したのが、この上司に批判が集まっている理由だ。

一方、もし規則でアイスが禁止されているのなら、それを注意する上司の行動への評価も変わってくる。だが、就業規則において、特定の飲食物だけを対象にして禁止する規定を設けることは可能なのだろうか。

企業法務や労働問題に詳しい雨宮知希弁護士は「会社には労働者の職場秩序維持や業務効率の確保、安全衛生の観点から、一定の合理的な範囲で従業員の行動を制限する権限(服務規律)があります」と解説する。

そのため、「飲食」についても、職務遂行や職場環境に支障がある場合には、会社が制限することも可能だ。そして、個別の食品を禁止できるかどうかは、その食品の特性や会社の設備など具体的な状況をふまえて判断される。

全文はこちら
https://www.ben54.jp/news/2663



15:名無しどんぶらこ: 2025/09/11(木) 11:47:45.22 ID:3gV51a+20

アイス駄目とか冷たいな


61:名無しどんぶらこ: 2025/09/11(木) 11:51:47.25 ID:jH/JgmMG0

>>15
ん?


298:名無しどんぶらこ: 2025/09/11(木) 12:05:54.83 ID:PEqj5eel0

>>15
スレ内が凍りつく(´・ω・`)


358:名無しどんぶらこ: 2025/09/11(木) 12:09:27.00 ID:TmEOiHlO0

>>298
ひえ~


続きを読む
Source: キニ速

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク