
1:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)21:55:50 ID: 9bQY
ゴミからゴキブリ3万匹を発生させたティックトッカー 裁判で明かされた近隣住人の「地獄絵図」の生活「最強ちゃん」の真下の階で会社を運営していた東谷氏(仮名)の証拠資料には、被害の始まりが生々しく記されている。
〈令和6年2月ごろ、朝出勤するとベランダ側のカーテンに大量のハエが発生するようになった。同時期に、見たことがない虫が室内に発生するようになった。調べるとゴキブリだった。市販のバルサンを購入して駆除しても、虫は毎日発生する。3日おきにバルサンを2ヵ月間使用し続けた〉
そして、事業所の朝の日課は、虫の死骸と這い回るゴキブリの駆除から始まることとなる。いくら掃除してもゴキブリは部屋から消えないため、事務所に人を呼ぶことができなくなる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5cc7e0579896eb0c9322a3e2e0f5f24288b19cd
66:名無しさん@おーぷん : 25/09/23(火)07:36:05 ID: 3oN5
2:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)21:56:30 ID: 9bQY
〈令和6年2月ごろ、朝出勤するとベランダ側のカーテンに大量のハエが発生するようになった。同時期に、見たことがない虫が室内に発生するようになった。調べるとゴキブリだった。市販のバルサンを購入して駆除しても、虫は毎日発生する。3日おきにバルサンを2ヵ月間使用し続けた〉
そして、事業所の朝の日課は、虫の死骸と這い回るゴキブリの駆除から始まることとなる。いくら掃除してもゴキブリは部屋から消えないため、事務所に人を呼ぶことができなくなる。
★>>1に追記(1回目)
3:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)21:56:50 ID: 9bQY
5:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)21:57:41 ID: 9bQY
〈ひっきりなしにゴキブリが室内に侵入してくるために、外出先から家に帰ると、まず部屋の中に進入してきたゴキブリを掃除機で一匹ずつ吸い取ることからしなくてはなりません。玄関にすき間なく並べられたゴキブリホ
イホイはあっという間に満杯となり、それをすり抜けたゴキブリがどんどんと室内に侵入してくるためです。(玄関の扉を閉めていても、小さいゴキブリは玄関扉と枠の隙間から入ってきてしまいます。)そして、一応全部
掃除機で吸い取ったと思っても次から次へと室内に入ってくるので、1日中気が休まる暇がありません。1日の外出でもこの状態ですので、怖くて旅行等の長期の外出が全くできません〉
★>>1に追記(2回目)
10:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)21:59:40 ID: 9bQY
そして、この住民はついに限界を迎える。
〈この状態を何とか我慢して乗り切ろうと頑張ってみたのですが、さすがに寝ている時にゴキブリが顔の上を歩いているのに気が付いて飛び起きた時に、もうこれは無理だなと思い、筆を取った次第です〉
★>>1に追記(3回目)
11:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)21:59:53 ID: qDpk
13:名無しさん@おーぷん : 25/09/22(月)22:00:43 ID: 9bQY
まさにカオスとはこのことだな
続きを読む
Source: VIPPER速報