
1:それでも動く名無し: 2025/10/02(木) 00:27:10.60 ID:bJlmpWGa0
サイレントヒルfがホラーゲーム最高傑作だった模様
2:それでも動く名無し: 2025/10/02(木) 00:31:14.06 ID:k93mjFfd0
CGアニメ見た?私は見てない
3:それでも動く名無し: 2025/10/02(木) 00:32:38.11 ID:b2L6m9Ew0
開発中止になったりパチスロ化したりで完全オワコンだったのにすげーな
4:それでも動く名無し: 2025/10/02(木) 00:36:53.67 ID:18XsrAdt0
やってないけどひぐらしの作者って聞いて不安しかない
19:それでも動く名無し: 2025/10/02(木) 00:47:49.19 ID:bJlmpWGa0
>>4
ひぐらしやうみねこみたいにとんでもない超展開無いで
あの竜騎士がひぐらし無印の面白さを保ったまま最後の最後まで丁寧に風呂敷畳んどる
構成も出題編→解答編お周回するたびに変わるしサイレントヒル版ひぐらしやな
5:それでも動く名無し: 2025/10/02(木) 00:39:08.33 ID:88fdMq7R0
嘘つくな
steam賛否両論だぞ
9:それでも動く名無し: 2025/10/02(木) 00:42:30.57 ID:k93mjFfd0
>>5
PS Storeでは高評価 4.51だぞ
ちなみにデススト2は4.89
StellarBladeは4.82
16:それでも動く名無し: 2025/10/02(木) 00:46:06.44 ID:05FBKvoq0
>>9
だから?
27:それでも動く名無し: 2025/10/02(木) 00:51:28.17 ID:k93mjFfd0
>>16
ミリオンセールスも2リメイクより早いし十分評価されてる
17:それでも動く名無し: 2025/10/02(木) 00:46:30.95 ID:88fdMq7R0
>>9
PSの評価ってユーザーが付けてるんか
偏見だけどPSユーザーはわざわざ評価しなさそう
21:それでも動く名無し: 2025/10/02(木) 00:49:12.77 ID:k93mjFfd0
>>17
フリープレイ以外の場合は、ダウンロード版の購入者もしくはプレミアム会員が対象作品を試遊した場合にのみ評価できる
25:それでも動く名無し: 2025/10/02(木) 00:50:34.91 ID:k93mjFfd0
>>21
生成AI×アセットフリップ系のゲームは低評価つけるための人柱が数十人は毎回居る
83:それでも動く名無し: 2025/10/02(木) 02:15:22.11 ID:ME2hz61c0
>>5
また日本人評価見てるのいるんだ
グローバルだとちゃんと非常に好評
91:それでも動く名無し: 2025/10/02(木) 02:26:58.81 ID:88fdMq7R0
>>83
その日本人評価でもだいぶ甘めだけどな
アクション単調で怖くもない時点で過大評価
英語圏の評価とか相当甘いだろうな
92:それでも動く名無し: 2025/10/02(木) 02:29:52.20 ID:JJniSpwF0
>>91
日本人でも時代背景理解するのちょっと難しめなのに海外勢にこれわかるわけ無いからな
国内の評価の方が高めなのはそういうことや
94:それでも動く名無し: 2025/10/02(木) 02:31:22.01 ID:88fdMq7R0
>>92
日本の雰囲気大好きって外人は手放しで評価しそう
続きを読む
Source: キニ速