
1:カーフブランディング(東京都) [ヌコ] : 2025/10/12(日) 22:04:22.96 ID: ID:ipwP2d6T0●
日本の「夏の期間」が1982〜2023年の42年間で約3週間長くなっていたことが、三重大グループの研究で11日分かった。
「冬の期間」はほぼ変わらず、春と秋が短くなり「二季化」していた。夏の期間は年々、日数が増加傾向にある。
グループは「地球温暖化による海面水温の上昇が主な要因だ。温暖化が続けば長い夏と冬の二季化がより進むことになる」と警鐘を鳴らしている。研究に当たったのは三重大大学院修士2年の滝川真央さん(24)と立花義裕教授(気象学)ら。
2:スパイダージャーマン(ジパング) [US] : 2025/10/12(日) 22:06:43.03 ID: ID:v4BdDZp20
日本には四季があったから
3:イス攻撃(長野県) [FR] : 2025/10/12(日) 22:07:15.54 ID: ID:OfH4aedr0
金鳥の夏
続きを読む
Source: VIPPER速報