【警告】医師「酒を飲まないのに”脂肪肝”になる人、原因これ」→

TRTM1951_TP_V4
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2024/01/01(月) 10:56:26.24 ID:CXtPRN+i0● BE:837857943-PLT(17930)
水分は「水、お茶、無糖コーヒー」に限定すべき…肝臓外科医が警告する「甘い飲み物」と「脂肪肝」の怖い関係

「脂肪肝」の原因はお酒の飲みすぎとは限らない。肝臓外科医の尾形哲さんは、「お酒を飲まないにもかかわらず発症する
『非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)』は約2,000万人。甘いものをとれば、確実に肝臓が蝕まれることを知ってほしい」という――。

■日本の成人の3人に1人は脂肪肝
C型肝炎治療の劇的な進歩によってウイルス性肝炎による肝硬変の割合が減少する一方で、
肥満や糖尿病などの代謝性疾患による「脂肪肝」が増えています。

特にお酒を飲まないにもかかわらず発症する脂肪肝を「非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)」といい、その数はなんと約2,000万人。
成人の3人に1人が脂肪肝だといわれる、もはや「国民病」です。糖尿病は予備軍を含めて約2,050万人といわれ、それに匹敵する数です。
両方を併発している人も少なくありません。

(以下略
全文、詳細はソース元で)
https://president.jp/articles/-/76981?page=1

2: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2024/01/01(月) 10:57:53.14 ID:zEN1jmaw0
こういうのは年を取らないとわからないよ

3: 名無しさん@涙目です。(山梨県) [IL] 2024/01/01(月) 10:58:33.57 ID:gJqwudyH0
飲むヨーグルトはなぜ砂糖てんこ盛りなのか

228: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/01/01(月) 12:49:21.74 ID:SID72jak0
>>3
きっと乳酸菌系の飲料は砂糖ドバドバ入れないと酸っぱくて飲めたものじゃないんだろう
無糖を一度飲んでみたいが二度は飲みたくないだろうと思うw

271: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2024/01/01(月) 13:10:34.15 ID:I/p0Bb8i0
>>3
>>228
出来立てはまろやかで砂糖なんて要らないんだけどね
時間が経つとどんどん乳酸菌が増えて酸度が上がる

426: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/01/01(月) 15:14:58.06 ID:rKRAfi0S0
>>228
数年前から豆胸1リットルとR1かLG21でヨーグルト作ってるけど
最初の印象は酸っぱさがすごいw
でも慣れるころにはこの酸っぱさが良いもの食ってる気にさせてくれるw


続きを読む
Source: 不思議.net

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク