ChatGPT:【画像】年代順に好きなファミコンカセットの箱「だけ」貼っていく

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 00:33:43.36 ID:gfXsLWtp0.net

転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1423928023/
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1423949007/

俺がひたすらキャッチコピーの名作を挙げてくスレ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4823450.html
好きなファミコンのカセット(ディスクシステム含む)の箱だけを年代順にあげていきます
チョイスの基準や解説は全て>>1の思い入れと主観なので「○○がないとか」は容赦
箱アリに絞ってのうpなので有名作品が無かったり反対に意外な作品があったりします
社名は当時の表記、原則発売元を記載、文中敬称略
すべて自前です

【1983年】
※東京ディズニーランド開園(4月15日)
※任天堂がファミリーコンピュータ発売(7月15日)

『マリオブラザーズ』1983年/任天堂
no title

世界で一番有名なヒゲの兄弟が揃って登場した記念すべき第一作目
二人同時プレイの場合は協力しても対戦しても面白い
>>1が今でもたまに友人たちと対戦しているゲームのひとつで
「昇竜拳」「押し込み」「操り人形」「モズ落とし」などの技を編み出した
画像の箱は初期出荷(小箱)と再出荷(銀箱)の違い


続きを読む
Source: 哲学ニュースnwk

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク