
1:風吹けば名無し:
2021/10/04(月) 17:35:57.91ID:a9SV/NwUa.net
「社会経験少ないのに…」高校3年生の裁判員、目前に 識者「周知不足」
来年4月から裁判員に選ばれる年齢の下限が20歳から18歳に引き下げられ、裁きの場に高校生が加わる可能性がある。来春施行の改正民法で成人年齢が18歳に引き下がるためだ。最高裁は積極的な広報をしておらず、学校現場での課題も少なくない。専門家は「最高裁などには丁寧な説明が求められる」と指摘する。続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3fc67e3a24a6214ca065947ff5b80497b7328d8
3:風吹けば名無し:
2021/10/04(月) 17:36:41.21ID:a9SV/NwUa.net
ええんか…?
4:風吹けば名無し:
2021/10/04(月) 17:36:57.74ID:U8MiDYSJ0.net
草
5:風吹けば名無し:
2021/10/04(月) 17:37:06.25ID:YcHPFcmsa.net
裁判員の意見なんか欠片も聞く気ないくせに意味のないことこのうえないわ
43:風吹けば名無し:
2021/10/04(月) 17:44:05.70ID:P4eGdd6/d.net
>>5
これ
148:風吹けば名無し:
2021/10/04(月) 18:03:35.39ID:V0tTZdgz0.net
>>5
これなんだよな
意味あるのこの制度
202:風吹けば名無し:
2021/10/04(月) 18:09:38.84ID:MxRB/GXP0.net
>>5
何だかんだで良い制度だと思うわ
続きを読む
Source: キニ速