【朗報】花粉症の原因『杉』実は最強植物だった!ドンドン植えまくったほうがいいらしいぞ!

s-tsuchiya-W1j13X7l56Q-unsplash

1:風吹けば名無し
:2023/03/14(火) 07:58:05.31ID:AauFgp8s0

01

樹種別・林齢別炭素吸収量

(中略)

このグラフを見ると植林後の50年間の二酸化炭素(CO2)の吸収量はブナやクヌギなどの広葉樹よりもスギやヒノキなどの針葉樹の方がはるかに大きいことがわかります。
(以下略)

全文はこちら

https://www.shinrin-ringyou.com/ondanka_boushi/tanso_kyusyu.php

2:風吹けば名無し
:2023/03/14(火) 07:58:30.67ID:AauFgp8s0

スギだけダントツで環境にいい


3:風吹けば名無し
:2023/03/14(火) 07:58:45.09ID:9sskIE0M0

花粉


4:風吹けば名無し
:2023/03/14(火) 07:59:10.17ID:AauFgp8s0

>>3
我慢しろ


5:風吹けば名無し
:2023/03/14(火) 07:59:25.16ID:V4Y2oFBga

ワイの嫌いな奴花粉症だからどんどん植えろ
他の人はスマンな


9:風吹けば名無し
:2023/03/14(火) 07:59:54.86ID:4GxGRbBUa

>>5
お前も今年発症するんやで


6:風吹けば名無し
:2023/03/14(火) 07:59:41.61ID:vfLOiE4B0

やめてな

続きを読む
Source: キニ速

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク