1:名無しさん@おーぷん
:24/03/22(金) 16:13:22ID:yB4S
これじゃあ科学者や研究者がバカみたいやん…
アフリカ・タンザニアで、人々が一斉に半月状の穴を掘ることで砂漠を草原に変えた!
掘った穴にわずかな雨水が流れ込むことで種子が発芽したのだ。やればできる!pic.twitter.com/Zs89SoNoXx
— 光の地球連邦ニュース (@HRenpou) March 17, 2024
2:名無しさん@おーぷん
:24/03/22(金) 16:13:52ID:C3kI
これマ?
3:名無しさん@おーぷん
:24/03/22(金) 16:14:23ID:yB4S
>>2
ネタではなくちゃんとした理論があるらしい
これは「デミルーン」。
水が滞留する時間を稼ぐことで、還元雰囲気を作り出して砂に含まれるリン酸を溶かしだし、土地を豊かにする手法。多少降雨があり、勾配があるやせた土地に適している。 https://t.co/79pzq5CNnV
— れい(猫耳の専門家)?? (@rei_software) March 17, 2024
19:名無しさん@おーぷん
:24/03/22(金) 16:17:32ID:tNvt
これチートやん
11:名無しさん@おーぷん
:24/03/22(金) 16:15:41ID:R6Kf
砂漠って言っても乾いてるのは表面だけやからな
続きを読む
Source: キニ速