
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/05/19(日) 09:30:00.560 ID: ID:Vvy/NPMG0
「夏は三種の神器で乗り切ります!」
「面倒くさいんで極力入りたくない。だからリモートワークの日はキャンセルしちゃいます。だって、人と会わないから臭ったとしても誰にも迷惑かけないじゃないですか。休前日も絶対に入りませんね」(20代女性・事務職)
「入浴はだいたい週4回。風呂嫌いなので気分で入れそうなときだけ入ります。髪なんてせっかくセットしたのに濡らしちゃもったいないし、ロングヘアで乾かすのにめっちゃ時間かかってめんどいので、洗うのは3日に1回くらいですね」(20代女性・大学生)
根本的にお風呂が嫌いという意見がある一方、「入りたいけど入れない」という声も少なくなかった。
「仕事で疲れてる日や酔っぱらって帰った日はメイクを落とさずそのままベッドに直行しちゃいます。汚いし、肌に悪いことはわかってるからできれば毎日入りたいけど、結果的に週3日はキャンセルしちゃってます。
そして朝も時間がなくて朝シャンせずに適当にメイクだけ上書きして家を出ることも……。満員電車や職場で『臭いって思われてないかなぁ』とヒヤヒヤです。もし臭かったらゴメンナサイ!」(20代女性・営業)
そんな風呂キャンセル界隈は、これからの季節をどう乗り切るのか。
「梅雨や夏でも大学のトイレでウォシュレットやビデをめっちゃ当ててそれでよしとしてます(笑)。あとは『香水でごまかしてるし、大丈夫っしょ!』って感じで普通に大学やバイトに行ってます」(10代女性・大学生)
「これからの時期、めんどいですよね~。どうしても風呂に入りたくないときは、汗拭きシート、メイク落としシート、ドライシャンプーの三種の神器で乗り切ります(笑)」(30代女性・事務職)
「臭かったらゴメンナサイ!」“風呂キャンセル界隈”を徹底検証…「髪乾かすのがめんどい」「ウォシュレットめっちゃ当ててやりすごす」風呂嫌いの”三種の神器”とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/40295b7d842a20c45139073bb3f8b41feabf0d98
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/05/19(日) 09:31:01.340 ID: ID:Th4sqspz0
風呂だけは毎日入らないと
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/05/19(日) 09:31:11.916 ID: ID:mxOfNCQod
続きを読む
Source: VIPPER速報