【悲報】日本の漁師「カニだああああ獲り尽くすぞおおおお!」ノルウェー「適切に資源を管理してぇ・・・」

1それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]2024/11/13(水) 08:28:19.19 ID: ID:G34U1stT0

ここで特記しておくことがあります。それはもともとノルウェー海域にはズワイガニがいなかったのに、今では日本の何倍も獲れているということです。ノルウェーの沖合では、1996年に初めてカニの資源が確認されました。


その後ノルウェーは、15年も以上待って、2012年からようやく獲り始めました。資源の持続性を考えて漁獲しているので、年を追うごとに資源量はどんどん増加して行きました。漁獲量は24年には1万トンを超え、25年にはさらに増えて1万2000トンの漁獲量が見込まれています。


かつてゼロだったノルウェーは1万トンを超えているのに、昔からズワイガニを獲っていた日本はその4分の1以下の漁獲しかない。
これが、資源管理が進むノルウェーとの差なのです。

我が国は北海道でせっかく沸いた小さな貴重な大ズワイガニ資源を漁獲しています。カニに限らず貴重な資源が増えたら増えたで数年で獲り切ってしまい、獲れなくなって後悔しても後の祭りです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bd73fb7d2a8332bd1cb3c230c94e4480ec3a3ec6

5それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]2024/11/13(水) 08:33:43.61 ID: ID:kwY6P7+f0

マグロもこれやから終わっとる

20それでも動く名無し 警備員[Lv.29]2024/11/13(水) 08:52:12.96 ID: ID:Tn1zsBrg0

😲👉🐙養殖したい!

👱‍♂だめです

24それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]2024/11/13(水) 08:57:23.13 ID: ID:ylBaIAYi0

マグロなんて遠洋漁業減らしたんだから領海くれーええやろ
日本の準全たる資源や

続きを読む
Source: VIPPER速報

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク