地方都市で営業やったんだがヤバすぎたwwwwwwww

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/12/10(火) 20:08:21.924 ID: ID:cZ2Fy4U50

建設会社→70歳以上の団塊老人しかいない
農家→70歳以上の団塊老人しかいない
商店街(にあるような地元のお店屋)→70歳以上の団塊老人しかいない
福祉施設→70歳以上の団塊老人が90代以上の親の世代を介護しまくっている
ナンチャラ組合、ナンチャラ商工会の類の地元組織→70歳〜90代の長老たちの寄合(実はこの手の組織の幹部を掛け持ちしている奴らがその自治体を牛耳ってて組織候補の政治家を動かして地域の方向性を全部決めている)

とまあ70代以上の老人で世の中回ってる感じなんだがこれ大丈夫か?
一応は人口20万の県庁所在地なんだが・・・

2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/12/10(火) 20:09:24.222 ID: ID:7PzgB+cea

田舎はそんなもん

6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/12/10(火) 20:10:30.688 ID: ID:cZ2Fy4U50

>>2
県庁所在地でこれだぞ

まして村レベルは、ですよ

続きを読む
Source: VIPPER速報

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク