
1:名無し
:2025/03/03(月) 02:37:46.435ID:XHGyYJOVJ
おっちゃんワイにはどれも見る気にならないタイトルばかりですよ…








2:名無し
:2025/03/03(月) 02:37:55.589ID:XHGyYJOVJ
最近の若い子はこういうのがええんやな
3:名無し
:2025/03/03(月) 02:38:14.438ID:XHGyYJOVJ
最近はなんか知らんが、ライトノベルのタイトルみたいなのばかりだ
4:名無し
:2025/03/03(月) 02:38:52.296ID:.nWmHXLib
異世界線ばっかやなぁ
5:名無し
:2025/03/03(月) 02:39:17.331ID:XHGyYJOVJ
>>4
異世界ものってなんで流行ってるんやろ…
設定からして見る気が起きない…
32:名無し
:2025/03/03(月) 02:45:56.584ID:beLfULcj.
>>5
疲れたおっさん達が現実世界じゃ活躍できないから異世界転生転移して活躍したいと憧れるらしい
なろう読者層40~らしいし
512:名無し
:2025/03/03(月) 06:20:04.750ID:zdhq9LZHB
>>32
それ言われて10年以上やからもう50代のコンテンツになってそうなんやが
529:名無し
:2025/03/03(月) 06:43:25.884ID:wN0uxQaVY
>>32
連載しとるの少年エースなんやが
53:名無し
:2025/03/03(月) 02:50:10.178ID:XHGyYJOVJ
>>32
40!?
別にワイも現実で大した活躍なんかできてないけど、それが理由で異世界転生を妄想するような作品が見たいとは思わなくないか?
75:名無し
:2025/03/03(月) 02:53:41.018ID:beLfULcj.
>>53
ワイも憧れなんてせーへんわ
異世界もの見てると娯楽も食べ物も現代日本のほうが圧倒的上だし
続きを読む
Source: キニ速