
1:名無し
:2025/08/03(日) 14:36:38.164ID:63f18aezH
欧米人「…」十字を切る
岩倉使節団「なんか恥ずかしいやで!」
岩倉使節団「せや!いただきますとご馳走様を作ったろ!」
こうしてこの儀礼が始まった
3:名無し
:2025/08/03(日) 14:37:58.069ID:xk/gAx4he
はえ〜
5:名無し
:2025/08/03(日) 14:39:08.101ID:63f18aezH
>>3
いただきますがちゃんと定着したのも昭和の戦前頃やからな
実を言うと日帝が作った伝統を日本の昔からのものだと誤解してるものは多いんや
150:名無し
:2025/08/03(日) 15:10:56.541ID:BtMbQleh8
>>5
戦後の給食ちゃうっけ
だから親はしなかったりしたとか聞いた
477:名無し
:2025/08/03(日) 16:28:52.823ID:3ITj5ik5E
>>5
まじか
チョーゼバ イターキマスが伝統的な文化ではなかったのか……
559:名無し
:2025/08/03(日) 16:51:43.588ID:rOja8/hyJ
>>5
はえ~
4:名無し
:2025/08/03(日) 14:38:33.589ID:JrqRRHXur
これほんと?
続きを読む
Source: キニ速