
1:テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [PH]: 2025/11/04(火) 05:24:11.48 ● BE:609257736-2BP(7777)ID:TFd6XODw0

4:メチロフィルス(ジパング) [JP]: 2025/11/04(火) 05:31:11.73 ID:6x+8I6ZL0
それで、結果は?
5:デスルフォバクター(東京都) [RO]: 2025/11/04(火) 05:31:25.35 ID:UEK95ygs0
フグ食ったらふぐ死んだ
6:ナトロアナエロビウス(滋賀県) [DE]: 2025/11/04(火) 05:31:44.97 ID:SonyAN700
稚魚は無毒
170:マイコプラズマ(東京都) [NL]: 2025/11/04(火) 14:00:53.33 ID:xi1Pxi3K0
>>6
だよねぇ。成長していく過程で食べ物によって蓄積されていくらしいから。
養殖フグも基本的に無毒。
7:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]: 2025/11/04(火) 05:33:43.34 ID:6Q4pg8ga0
そのネタ所さんの目がテンでやってた気がする
稚魚は無毒で成長しながら少しづつ毒を蓄積する仕組みだったはず
55:テルモアナエロバクター(やわらか銀行) [US]: 2025/11/04(火) 06:58:51.58 ID:0muEIJTm0
>>7
タラちゃんが年々毒舌になっていく感じか
続きを読む
Source: キニ速