高市首相の"午前3時の勉強会"、立民が質問を全て高市総理へ指名して体力的に潰す作戦だったwww

31be17df


1:フラボバクテリウム(庭) [US]: 2025/11/08(土) 07:25:55.57 ● BE:886559449-PLT(23222)ID:imumHHtM0

「迷惑かけた」高市首相が“午前3時の勉強会”を陳謝「睡眠時間もほとんど取れていない状況」 一部野党からは国会改革が必要との指摘も

(中略)

高市首相はまず、これまで閣僚を務めた際も含めて「役所のレクチャーは受けていない。答弁書をいただいて自分で読む」と述べ、「職員を待機させてのレクチャーはこれまでも受けていない」と強調し、今回の勉強会によって100人規模で影響が出たとの指摘については否定した。

そして、自身の勉強会を午前3時から始めた事情について、衆院予算委員会前日の6日夕方時点で事前質問がそろっておらず省庁が作成する答弁書も全く出来ていなかったとして、「(答弁書が)できあがる時間が概ね午前3時頃だろうという話で、3時に首相公邸に行った」と説明した。

そのうえで高市首相は、首相公邸で勉強会を行った理由について「首相官邸に行くと、警護などたくさんの職員が出勤しなければならなくなる」と述べて周囲への影響に配慮したことを示しつつ、「手伝ってくれた秘書官、議員宿舎から首相公邸までついてきてくれたSPさんとドライバーの方にはご迷惑をかけたと思っている」と陳謝した。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f56119ee210e2bd3fa75a88f578a8b63cb323e5e


3:バクテロイデス(静岡県) [ES]: 2025/11/08(土) 07:28:02.87 ID:n9GsZKaC0

やっぱり立民はクソ


6:シュードノカルディア(庭) [EU]: 2025/11/08(土) 07:30:15.97 ID:wun8fssl0

低能な嫌がらせ


24:エントモプラズマ(みょ) [DE]: 2025/11/08(土) 07:36:34.97 ID:F6cb/VbX0

えーと、立民が集中砲火することを予期してたから
午前3時から準備したってことですかね時系列的に考えて


50:レジオネラ(兵庫県) [ニダ]: 2025/11/08(土) 07:45:32.98 ID:/QeVszvH0

>>24
逆、立憲が締め切り過ぎてから回答高市指定の質問を山程寄越したから前日深夜まで回答用意出来ず午前3時に勉強会する羽目になった


続きを読む
Source: キニ速

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク