人類は生物として弱いと言われるが、意外と強い

1: それでも動く名無し 2025/11/08(土) 08:04:47.78 ID:u9fSofzA0
人類は文明を獲得する前から地上最強の生物だった

攻撃力
人類は複雑な肩の機構をもつ唯一の生物であり、筋力の割には遠くにものが投げられる。
遠距離攻撃できる唯一の生物である。

持久力
人類は二足歩行である。これはスピードは出ないがエネルギー効率は良く、長い時間獲物を追いかけられる。
42.195km走り続けられるのは人間だけ
また、毛のない体は排熱に優れ、持久力が高まる要因である。

追跡能力
足は遅い人間だが、足跡など痕跡を分析してどこまでも追ってくる

まとめ、人間は一度付け狙われたらどこまでも集団で追ってきて遠くから石や槍を投げてくるキモい最強生物だった
ChatGPT Image 2025年11月8日 10_46_33


続きを読む
Source: 哲学ニュースnwk

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク